インボイス制度等に関する講習会の開催について(オンライン)
2023-04-27
当協会では、標記講習会をオンラインで開催します。
参加を希望する方は、以下の申込フォームより必要事項をご記入のうえ、5月26日までにお申込下さい。
参加費は無料です。
なお、定員になり次第締め切らせていただきます。
日時:令和5年6月8日(木)14:00~16:00
講師:札幌国税局課税部 担当者
公正取引委員会 事務総局 北海道事務所 担当者
内容:インボイス制度の概要、インボイス登録要否の判断ポイント
インボイスの実務上のポイント、改正電子帳簿保存法
インボイス制度への対応に関するQ&A
申込フォーム
適正な工期の設定について
2023-02-09
適正な工期の設定は、担い手確保の第一歩です。著しく短い期間を工期とする請負契約を締結することは、建設業法第19条の5の「著しく短い工期の禁止」の規定に違反するおそれがあります。
この度、当協会では、発注者と受注者の間で定積な工期の設定を行っていただくために、北海道開発局及び北海道と共同でチラシを作成しましたので、よろしくお願いします。
この度、当協会では、発注者と受注者の間で定積な工期の設定を行っていただくために、北海道開発局及び北海道と共同でチラシを作成しましたので、よろしくお願いします。
技術講習会の開催について
2023-01-18
当協会では、道内建設業の技術力向上のため、下記のとおり技術講習会を開催します。
参加を希望する方は、開催日の3日前までに、以下の申込フォームより必要事項を入力してお申込下さい。
参加費は無料です。
定員に達したため参加が不可能となった場合は、事務局よりご連絡させていただきますのでご了承ください。
〔建築部門〕※建築CPD申請中
日 時:令和5年2月16日(木)10:00~15:00
場 所:札幌国際ビル 8階国際ホール(札幌市中央区北4条西4丁目1)
定 員:60名
〔土木部門〕※CPDS認定 4ユニット
日 時:令和5年2月28日(火)10:00~15:00
場 所:ホテル札幌ガーデンパレス 2階鳳凰(札幌市中央区北1条西6丁目)
定 員:120名
※建築部門のプログラムが一部変更となりました。
公明党北海道本部政策懇談会について
2022-11-19
11月19日に開催された公明党北海道本部政策懇談会において、公明党北海道本部に対して、以下の項目について要望しました。
1.公共事業予算の確保について
2.建設資材等の高騰における対応について
3.防災・減災、国土強靭化について
4.新型コロナウイルス感染症収束後を見据えた中長期的視点に立ったプロジェクトの推進について
5.安全・安心な国土の形成と地域経済の活性化に必要な社会資本整備の促進について
6.観光振興の基礎となる道内空港関連施設の機能強化について
7.建設業の担い手確保について
8.働き方改革について
9.生産性向上について
10.新・担い手3法について
・働き方改革に関する要望(別冊)
中央要請について
2022-11-10
11月9日~10日にかけて中央要請を行い、国交省、財務省、厚労省、自民党、道選出国会議員等に対して、以下の項目について要望しました。
1.公共事業予算の確保について
2.建設資材等の高騰における対応について
3.防災・減災、国土強靭化について
4.新型コロナウイルス感染症収束後を見据えた中長期的視点に立ったプロジェクトの推進について
5.安全・安心な国土の形成と地域経済の活性化に必要な社会資本整備の促進について
6.観光振興の基礎となる道内空港関連施設の機能強化について
7.建設業の担い手確保について
8.働き方改革について
9.生産性向上について
10.新・担い手3法について
・働き方改革に関する要望(別冊)
北海道財務局からのお知らせ
2022-11-01
北海道財務局では、道内に所在する未利用国有財産56物件を一般競争入札により売払うこととしております。
受付期間 R4.11.21~R4.12.6
詳細は以下のホームページをご参照下さい。
【北海道財務局ホームページ】
公共事業労務費調査Web地方説明会のQ&Aについて
2022-10-24
10月18日、19日に開催した公共事業労務費調査Web説明会におけるQ&Aを添付します。
ご参照ください。
自民党道連セミナー政策懇談会について
2022-10-22
10月22日に開催された自民党道連セミナー政策懇談会において、道選出国会議員に対して以下の項目について要望しました。
1.公共事業予算の確保について
2.建設資材等の高騰における対応について
3.防災・減災、国土強靭化について
4.新型コロナウイルス感染症収束後を見据えた中長期的視点に立ったプロジェクトの推進について
5.安全・安心な国土の形成と地域経済の活性化に必要な社会資本整備の促進について
6.観光振興の基礎となる道内空港関連施設の機能強化について
7.建設業の担い手確保について
8.働き方改革について
9.生産性向上について
10.新・担い手3法について
北海道市長会への要望について
2022-10-19
10月19日に北海道市長会へ、市が発注する学校等の工事について、「工期に関する基準」を踏まえた工期の設定及びそれを踏まえた予定価格の設定について要望しました。
自民党道連団体政策懇談会について
2022-10-12
10月12日に開催された自民党道連団体政策懇談会において、以下の項目について要望しました。
1.公共事業予算の確保について
2.建設資材等の高騰における対応について
3.防災・減災、国土強靭化について
4.新型コロナウイルス感染症収束後を見据えた中長期的視点に立ったプロジェクトの推進について
5.安全・安心な国土の形成と地域経済の活性化に必要な社会資本整備の促進について
6.観光振興の基礎となる道内空港関連施設の機能強化について
7.建設業の担い手確保について
8.働き方改革について
9.生産性向上について
10.新・担い手3法について
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~10/214件) |