一般社団法人北海道建設業協会|北海道札幌市
くらしを守り地域を支える建設業
トップページ
協会の案内
定款・沿革
目的・事業内容
令和2年度事業計画
組織図
役員名簿
貸借対照表
情報提供
地方建設業協会
リンク
WEBアンケート調査
災害発生時の連絡体制
雇用情報ネットワーク
死亡労働災害発生状況
リスク低減対策事例集
建設工事現場安全関係参考書式集
公共事業労務費調査を受けられる皆様へ
公共事業労務費調査に関する重要事項
期間雇用従業員等就業規則
建退共北海道支部
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトマップ
http://www.doukenkyo.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
小樽建設協会会員企業
小樽建設協会会員企業
トップページ
>
小樽建設協会会員企業
フォーム
阿部建設㈱
より良い満足をお客様と共に築き上げたい―。建築・土木を施工する総合建設業として最上の構造物を提供し、郷土発展の一翼を担っています。今後も「親身な相談・真剣な施工・信用の蓄積」の企業努力を続けていきます。
住所:〒047-0034 小樽市緑1丁目5-1
TEL:0134-23-6221 FAX:33-8621
HP:
http://abeken.jp/
㈱石澤組
寿都町内を中心に後志管内で公共土木工事や除排雪などを手がけてきました。良心施工、安全施工に誠意・熱意・創意を尽くし、環境整備に役立ち、地域の未来に貢献できる企業を目指し、いっそうの努力を重ねていきます。
住所:〒048-0405 寿都郡寿都町字開進町115-2
TEL:0136-62-2084 FAX:62-3198
㈱小田組
JR北海道の小樽~銭函間で護岸工事、小樽や石狩市内の除排雪、上下水道の配管工事など、地域の人たちが安全で安心した暮らしができる生活環境作りを追求しながら、地域の発展に貢献している自負と誇りを胸にさらなる成長を続けます。
住所:〒047-0266 小樽市張碓町226
TEL:0134-62-5757 FAX:62-5759
HP:
http://www.oda-gumi.co.jp/
茅沼建設工業㈱
自然災害の猛威などから、地域の生活や経済を維持する交通網を守るという建設業の役割は、地域にとって不可欠な存在であり、災害発生時の初動対応や緊急復旧での職責は最も重要です。一歩前への精神のもと、地域密着の企業を目指します。
住所:〒045-0202 古宇郡泊村大字茅沼村570
TEL:0135-75-2036 FAX:75-2038
HP:
http://www.kayanuma.co.jp/
菊地建設鉱業㈱
国道除雪などの道路維持、河川、農業土木など土木工事全般を受注し、社会資本整備充実に協力しています。今後とも地域に愛され、貢献できる企業として、長年築いてきた「信用」と蓄積してきた技術と「実績」を大切にしていきます。
住所:〒044-0101 虻田郡京極町字京極399
TEL:0136-42-2329 FAX:42-2320
HP:
http://www.kikuchikenkou.co.jp/
1
2
3
4
5
6
7
8
一般社団法人
北海道建設業協会
〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西
3丁目1 北海道建設会館7階
TEL.011-261-6184(総務部)
TEL.011-261-6185(業務部)
TEL.011-261-6186(労務部)
FAX.011-251-2305
3
3
1
8
2
7
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
協会の案内
|
情報提供
|
地方建設業協会
|
リンク
|
WEBアンケート調査
|
災害発生時の連絡体制
|
雇用情報ネットワーク
|
死亡労働災害発生状況
|
期間雇用従業員等就業規則
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
<<一般社団法人北海道建設業協会>> 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西3丁目1 北海道建設会館7階 TEL:011-261-6184 FAX:011-251-2305
Copyright © 一般社団法人北海道建設業協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン