一般社団法人北海道建設業協会|北海道札幌市
くらしを守り地域を支える建設業
トップページ
協会の案内
定款・沿革
目的・事業内容
令和2年度事業計画
組織図
役員名簿
貸借対照表
情報提供
地方建設業協会
リンク
WEBアンケート調査
災害発生時の連絡体制
雇用情報ネットワーク
死亡労働災害発生状況
リスク低減対策事例集
建設工事現場安全関係参考書式集
公共事業労務費調査を受けられる皆様へ
公共事業労務費調査に関する重要事項
期間雇用従業員等就業規則
建退共北海道支部
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトマップ
http://www.doukenkyo.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
函館建設業協会会員企業
函館建設業協会会員企業
トップページ
>
函館建設業協会会員企業
フォーム
㈱伊関組
土木工事を主体として社業の伸展を図り、創業以来「誠実な仕事」をモットーに、堅実に会社経営に努め、社業を通じて地域社会に貢献するよう精進しています。毎年、北檜山保育所敷地内の草刈りやグラウンド整地といったボランティアを続けています。
住所:〒049-4501 久遠郡せたな町北檜山区北檜山135
TEL:0137-84-5511 FAX:84-4854
HP:
http://www.isekigumi.co.jp/
伊藤アスファルト建設㈱
1920年、北海道初のアスファルト舗装を函館市豊川町十番地で施工しました。「北海道の大地を生かし、道民一人ひとりの暮らしと社会との調和がとれた環境にやさしい道路を創造する」を目標に、安全で快適な走行を実現します。
住所:〒042-0944 函館市金堀町2-41
TEL:0138-51-1539 FAX:51-1538
HP:
http://itoascompanylimite.wixsite.com/itoascom
㈱石井組
道南地域において公共や個人の建築物の新築・改修、土木構造物の新設といった各種工事を施工してきました。新たに補修工事部を設立し、コンクリートや橋梁の補修工事を手掛けるとともに、各部門間の技術職員の連携強化に努めています。
住所:〒040-0013 函館市千代台町1-9
TEL:0138-51-7266 FAX:51-7280
HP:
http://www.isiigumi.co.jp/
石黒建設㈱
自らが地域社会の一員として、常に密接な連携と協調を図り、地域発展につながる礎を築くべく研鑽を重ねています。経験に裏付けられた確かな技術と広い視野に立ち、地域のニーズに適した役割、責任の重みを感じながら事業を進めています。
住所:〒049-0122 北斗市東浜2丁目14-31
TEL:0138-73-7443 FAX:73-7460
㈱今井工務店
大型公共施設から個人の注文住宅まで、お客様のニーズに合った仕事を行うことをモットーに日夜業務に励んでいます。「夢をかたちでかなえます」をキャッチフレーズに「快適な暮らしづくり」を目指し、努力を続けていきます。
住所:〒041-0824 函館市西桔梗町849-22
TEL:0138-48-5544 FAX:48-7080
HP:
http://imai-koumuten.jp/
1
2
3
4
5
6
7
一般社団法人
北海道建設業協会
〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西
3丁目1 北海道建設会館7階
TEL.011-261-6184(総務部)
TEL.011-261-6185(業務部)
TEL.011-261-6186(労務部)
FAX.011-251-2305
3
3
1
8
3
4
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
協会の案内
|
情報提供
|
地方建設業協会
|
リンク
|
WEBアンケート調査
|
災害発生時の連絡体制
|
雇用情報ネットワーク
|
死亡労働災害発生状況
|
期間雇用従業員等就業規則
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
<<一般社団法人北海道建設業協会>> 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西3丁目1 北海道建設会館7階 TEL:011-261-6184 FAX:011-251-2305
Copyright © 一般社団法人北海道建設業協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン