一般社団法人北海道建設業協会|北海道札幌市
くらしを守り地域を支える建設業
トップページ
協会の案内
定款・沿革
目的・事業内容
令和2年度事業計画
組織図
役員名簿
貸借対照表
情報提供
地方建設業協会
リンク
WEBアンケート調査
災害発生時の連絡体制
雇用情報ネットワーク
死亡労働災害発生状況
リスク低減対策事例集
建設工事現場安全関係参考書式集
公共事業労務費調査を受けられる皆様へ
公共事業労務費調査に関する重要事項
期間雇用従業員等就業規則
建退共北海道支部
個人情報保護方針
お問い合わせ
サイトマップ
http://www.doukenkyo.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
釧路建設業協会会員企業
釧路建設業協会会員企業
トップページ
>
釧路建設業協会会員企業
フォーム
葵建設㈱
公共土木が主力で、釧路管内で進められる道東自動車道建設などに携わり、建築部門でも、釧路市初のPFIとなった釧路市立学校施設耐震化事業に参画しています。会社の原点と考えているのは、施工する技術力と技術力の向上を支える人づくりです。
住所:〒085-0815 釧路市材木町15番17号
TEL:0154-41-4111 FAX:42-1436
HP:
http://www.aoi-kensetu.co.jp/
赤石建設㈱
『熱意と誠意』『感謝される仕事をしよう』の社訓のもと、公共土木・公共建築・民間住宅を手がけています。地域の発展に尽力するため、保有する技術を駆使して、顧客のニーズと期待に応え、広く社会に貢献する企業を目指しています。
住所:〒088-1485 厚岸郡浜中町浜中桜北19番地
TEL:0153-64-2231 FAX:64-2233
HP:
http://www.akaishi-k.co.jp
阿寒共立土建㈱
地場の中小建設業者は地域に根を張り、直接作業員を雇用し、身の丈に合った経営を進めるべきと考えています。今後も地場企業として安定した経営で雇用を守り、地域への貢献活動を積極的に行って更なる発展を目指していきます。
住所:〒084-0905 釧路市鳥取南6丁目1番18号
TEL:0154-51-2711 FAX:53-2712
HP:
http://akankyouritsu.com
㈱浅利組
公共事業を中心に社会資本整備を担い、安心・安全なまちづくりのための地域貢献活動に力を入れています。建物の耐震対策や災害時のライフライン確保など、地域を守る町医者をめざし、いざという時に迅速な活動ができるように備えています。
住所:〒085-0005 釧路市松浦町4番3号
TEL:0154-24-1955 FAX:22-3446
東道路㈱
釧路・根室管内での舗装工事を主力としながら、アスファルトプラントを所有し合材販売も行っています。若い技術者を積極的に採用し、雇用も確保しています。舗装工事を通じて地域を創り、守っていくことが私たちの責務です。
住所:〒085-0826 釧路市城山1丁目10番5号
TEL:0154-41-6609 FAX:41-6750
1
2
3
4
5
6
7
8
9
一般社団法人
北海道建設業協会
〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西
3丁目1 北海道建設会館7階
TEL.011-261-6184(総務部)
TEL.011-261-6185(業務部)
TEL.011-261-6186(労務部)
FAX.011-251-2305
3
3
1
0
2
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
協会の案内
|
情報提供
|
地方建設業協会
|
リンク
|
WEBアンケート調査
|
災害発生時の連絡体制
|
雇用情報ネットワーク
|
死亡労働災害発生状況
|
期間雇用従業員等就業規則
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
<<一般社団法人北海道建設業協会>> 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西3丁目1 北海道建設会館7階 TEL:011-261-6184 FAX:011-251-2305
Copyright © 一般社団法人北海道建設業協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン