![]() |
発刊にあたって |
---|---|
本書は、一般社団法人北海道建設業協会が平成28年に創立100周年を迎え、その記念事業の一環として、当協会傘下の地元の会員企業の皆さん、特に明日を支える若い皆さんに紹介するために刊行致しました。
|
![]() |
引き裂かれた大地、立ち上がる建設業 |
---|---|
平成28年8月に北海道を相次いで襲った台風災害では、復旧・復興作業に取り組む建設業者の役割を広く社会に伝えました。
|
![]() |
建設業・なう |
---|---|
インターンシップや現場見学会、若手技術者との意見交換会など、人材の育成を最重視しています。
|
![]() |
誤解されている!?建設業のイメージ |
---|---|
北海道建設業協会の会員企業は総合工事業といって、現場の監理監督が主な仕事です。建設機械の操作をパソコンで行うなど、IT化が急速に進んでいます。
|
![]() |
現場で輝く女性たち |
---|---|
建設業は男の世界、そんなイメージは昔の話。ヘルメットの似合う女性たちが多くの現場で輝いています。
|
![]() |
漫画「入社2年目 斉藤君の仕事帰りの風景」 |
---|---|
未来へ向かって走り続ける斉藤君の物語(その1)
|
![]() |
漫画「斉藤君の決意」 |
---|---|
未来へ向かって走り続ける斉藤君の物語(その2)
|